新着記事
-
【日曜&祝日のローマ観光も大丈夫!】「日曜営業」「日本語メニュー」おすすめレストラン
イタリア旅行が決まったら、お土産情報に続いて、まずリサーチしたい情報のひとつが「レストラン情報」ですよね! ...とはいえ、楽しみにしているイタリア旅行であっ... -
【ローマで出会うカラヴァッジョ作品と生涯】絵画の天才はイタリア画壇の異端児で「ならず者」?
今回の記事内容はコチラ バロック期(16~17世紀)のイタリアに生きた、異端の天才画家〝Caravaggio〟(カラヴァッジョ)という人物の光と闇に彩られた生涯についてまと... -
テルミニ駅&日本語メニュー!“超おすすめ”のリーズナブルで美味しいレストラン「SANTI」
ローマの街は、日本からの卒業旅行シーズンの到来です。 2月のローマの街は、毎年とにかく「ここは日本か?」と思うくらい卒業旅行の学生さん達でいっぱい。 そんな初... -
大事にしたいからこその“こだわり”を!ローマの職人工房で一生モノの革製品に出会いたい
新年早々のとある日、すでに今年の誕生日を迎えてしまった私・・・(*´Д`) とりあえず、嬉しいような嬉しくないようなそんなお年頃です(笑) 昨年は、もはや存在すら... -
映画「ローマの休日」マルグッタ通りでビュッフェランチ!疲れた胃袋にビーガン料理がおすすめ
連日イタリア料理ばかり食べ過ぎて、なんだか胃腸の調子が悪いよ~ イタリアを旅行された方はお分かりだと思うのですが、ヘビー級のイタリア料理を毎日食べ続けていると... -
【イタリアの職人文化がスゴイ!】ローマの大理石工房「Il Marmoraro」で職人技を覗いてみよう
マルグッタ通りの小さな大理石工房 映画「ローマの休日」ファンの間では有名な、ロケ地のひとつ「マルグッタ通り51番地」。緑のツタや植物に覆われた古い建物が並ぶ石... -
ちょっとディープなグルメスポットならココ!“メニューのない”ローマ料理店「Betto e Mary」
先日、「ついに」うちの近くにある「地元イタリア人に人気」のオステリア(堅苦しくない居酒屋のようなイメージのお店のこと)へ日本人の友達と行ってきましたヽ(*´▽`)... -
コロッセオ近くで新鮮なシーフード料理が食べたい!お洒落で美味しいレストラン「Maracuja」
コロッセオといえば、世界遺産にも登録されている「定番中の定番」とも言える〝超〟観光スポット。 ローマを訪れるほとんどの人たちが、内部を見学せずとも、外観だけで... -
ローマの“熟練職人”アルドさんが作るハンドメイドの革製品!心に響くイタリアの革製品たち
ローマで革製品を買うなら、このお店! 先日「トレヴィの泉」の近くにある、ローマで革製品を買うなら絶対に〝私が一番オススメする〟アルドさん&ナタリーナさんの革職... -
テルミニ駅近くのいつも大好きな場所!ローマの安くて美味しい「サンティ」へ行ってみよう
日中はとにかく日差しが強いので、日本からイタリアへ渡航される方は「大切なお肌を死守するため」にも日焼け止めの持参をお忘れなく! この季節は急に寒くなる時もある...