MENU
目次
makico
イタリア在住
イタリアの職人文化と革製品をこよなく愛し、ローマの片隅でゆるく生きてます。

ローマで出会った人やモノの素敵な物語を伝えていけたらと意気込みながら、マイペースにブログを書いたりサイトを運営したりしています。
イタリア職人が作るハンドメイド革製品click

【ローマ/おすすめの両替所】旅行中のお金はどう管理する?レートの良い両替をしよう!

【PR】当サイトのコンテンツには広告を含む場合があります。
  • URLをコピーしました!

今回の記事内容はコチラ

ローマ観光に便利なテルミニ駅近くにある、「レートの良いおすすめ両替所」と「旅行中のお金の持ち方」についてを合わせてご紹介しています。 

Sponsored Links

目次

イタリアの両替事情

イタリアでは〝レートの良し悪し〟もさることながら、とにかく「両替手数料」が驚くほど高いのが観光客を困惑させる大きな問題。

過去のイタリア旅行で、空港や駅、銀行、大きな両替所を利用し、ビックリする位の高額手数料を取られてしまった方もきっと多いはず。

目立つ場所にドンと構えている大きな両替所も、個人経営の「小さな両替所ほどレートが良い」というのがイタリアの両替所事情。

メモ

レートに騙されず、手数料の確認も。

一見「良さそうなレート」であっても、両替手数料が加わって最終的に大きく損をしてしまうケースもあるので注意です。 

makico

大手の両替所の窓口で外国人観光客が、〝両替やめる〟と言って立ち去っていく姿を何度か見たことがあります・・・

両替は日本で?イタリアで?

まず頭に入れておいて欲しいのが、イタリアでは「現金しか使えないお店」が多々存在すること。

また、極力クレジットカードを使用して欲しくないと思っているお店もあります。

物価については、食事や食べ物以外は日本と変わらない程度。一般的なレストランでの食事であれば、中心地のお洒落なレストランであれば日本と同等レベル。

アットホームなレストランなどの場合は日本で考えるイタリアンよりもはるかに安いケースも多いです。

イタリアでのクレジットカードの利用については、少額から全く問題なく日本よりもずっと気軽に使用できます。

makico

...ですが、前記した通り、意外に使うのが実はユーロ現金

持ち合わせのユーロ現金が足りなくなってしまい、慌てて両替所を探さなければならなくなった...というケースなども多々見かけます。

学生さんはこのケースが多い!

特にお友達との旅行や、卒業旅行など、誰かが先に支払い「後から支払った友人へ現金を渡しての清算」など、想定外で現金を使う場面も多く現金が足りなくなってしまうケース。ほぼ現金を持ってきておらず、クレジットカードのメイン利用を想定で渡航。

そう言った意味でも、現金よりもクレジットカード頼りや、現地に行ってからの両替の場合は、両替所探しで観光時間をロスするようなことにも繋がってしまいます。

クレジットカードのトラブルなどに備えても、ユーロ現金をまずはきちんと日本で両替しておくか、カードのキャッシング枠の設定なども、事前に確認しておくのがベスト。

旅行前にしっかりとユーロは両替しておくこと!

すべて現地頼みは注意が必要!

観光の仕事をしていると「イタリアで○○しようと思って」と、ほとんど両替をしないで来られる方や、渡航前の準備をきちんとしないまま「現地頼み」で渡航されている方なども、割と多く見かけます。

残念ながら、イタリアは日本のように「どこでも何でもすぐにできる国」ではありません。旅慣れていない方は特に、両替など事前に出来ることは必ず日本で済ませておきましょう!

makico

両替えしたいのに、日曜日や営業時間外でどこも開いてない!...なんてことがないようにしたいですよね。

旅の資金の事前準備のおすすめ

  1. 数日分は余裕があるくらいのユーロ現金
  2. クレジットカード2~3枚
    (VISA/Master)
  3. 海外ATMで現地通貨を引き出せるカード(あると便利)

目印は「CHANGE」の看板

おすすめ両替所「 Casa del Turista 」

お店の名前が書かれた看板などは出ていないので、黄色に黒い文字で書かれた「CHANGE」または「CAMBIO」の看板が目印の両替所です。どの店舗もテルミニ駅から徒歩圏内。(写真はオペラ座近くの店舗)

コロナ禍の影響については自身でご確認下さい

makico

こちらの両替所は、系列店が市内に3店舗あり、ローマ在住の日本人にもよく利用されています。私がよく利用するのは、オペラ座近くの店舗

ディオクレティアヌスの浴場跡」近く 

名称Casa del Turista
営業時間
9:00〜19:00(月~金)
9:00〜18:00(土)
9:00〜13:00(日)
アクセスVia delle Terme di Diocleziano, 32, 00185 Roma RM
電話番号+39 06 4883808
定休日●日曜日の午後

テルミニ駅」からすぐ

名称Casa del Turista
営業時間
9:00〜19:00
アクセスVia Giovanni Giolitti, 97/99, 00185 Roma RM
電話番号+39 06 4467251
定休日●日曜/祝日

オペラ座」近く

名称Casa del Turista
営業時間 9:00〜19:00
アクセスVia del Viminale, 2, 00184 Roma RM
電話番号+39 06 485713
備考●日曜/祝日

みんなのお金の管理事情は?

旅慣れた方ほど利用する「キャッシング機能」

旅行中の支払いだけでなく「現金通貨の引き出し」としてもお勧めなのが、実はクレジットカードでの「キャッシング」です。海外旅行に慣れている方ほど、利用率の高い両替方法。

PLUS」「Cirrus」などのマークがクレジットカードの裏側にある場合は、同じく「PLUS」「Cirrus」のマークが記載されている海外のATMから、現地通貨「ユーロ」での引き出しが可能となります。    

海外での使用の場合は〝帰国後に繰り上げ返済をする〟ということを忘れずにいれば、現金を両替するよりも換算ルートが格段に良いので、クレジットカードのキャッシング機能も両替に困った時には、ぜひ活用してほしいところ。

makico

ご出発の前に、必ず「キャッシング枠」の利用が可能かどうかを確認しておきましょう!

海外旅行におすすめのカード

三井住友VISAカード

クレジットカードの中でも特に換算レートが良いと言われているのが、三井住友カード。少しでも〝不正利用〟の兆しがあれば、すぐに三井住友カードからの連絡あり。

makico

セキュリティー面でも、抜かりなしの1枚!

帰国後は忘れずに!

〝キャッシングの利息〟について

キャッシング利息は、日割計算となるため(数日であれば利息も数百円ほど)、帰国後はすぐにクレジットカード会社に連絡をし、「繰上げ返済」を必ず済ませてしまうことが利用時の大切なポイントです!

まとめ

makico

イタリア旅行のお金の持ち方や管理の仕方、何となくでもイメージできましたか?

イタリア旅行のお金の管理は「どうするか」「どのくらい必要か」「どこで両替するか」など、日程と合わせながら渡航前にきちんとした計画を立てておくこと。

その分、両替などに翻弄されることなく思う存分に楽しい街歩きができます。

「これがベスト!」という方法は、その方それぞれにですが、ローマ在住者の「私ならこうする」というオススメは以下の通り。

旅の資金の事前準備

ローマ在住者のおすすめ

  1. 数日分は余裕があるくらいのユーロ現金(ギリギリはNG!)
  2. クレジットカード2~3枚
    (VISA/Master)
  3. 海外ATMで現地通貨を引き出せるカード(あると便利)
    ※ネット銀行などで口座からの現地通貨引き出しサービスあり
makico

参考にしてみて下さいね!

あわせて読みたい
「スリ被害」や「パスポート紛失」イタリア旅行中に予期せぬトラブルに遭遇してしまったら?   今回の記事では、現地で盗難などのトラブルへの対策や対処方法などを紹介しています。 どんなに気を付けていても〝トラブル〟に遭遇してしまうことはあります。 ...

ローマで陰性証明が必要な方

\ブログから直接お申し込みは割引あり/

帰国前PCR検査について不安がある方は、こちらにて有料サポート可能
●割引きクーポンコード:OOJKFIzrOO_i

makico

イタリア旅行には、年会費無料で「海外旅行傷害保険」が付帯した【エポスカード】がおすすめです!

おすすめNo.1のWifiルーター

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次