イタリアワインをお土産にしたい方へ!
私の周りのイタリア人が普段飲んでいる、スーパーで買える「イタリアの一般的なワイン」をご紹介。レストランのメニューにもある一般的な銘柄ですので、どうぞご参考下さいね。
イタリアは世界一のワイン生産大国!
イタリアといえば、ワインの生産量No.1をキープし続けるワイン大国。
その理由としては、恵まれた気候からなる肥沃な土壌がブドウの栽培に適しているからというのが大きな理由です。
栽培されているブドウの品種がとにかく多く、安価なものから高級ものまで、数えきれないほどの様々なワインがイタリア各地で生産されています。
種類の多さこそが、イタリアワインの最大の魅力といえます。
地元のスーパーで、現地イタリアならではの素敵なボトルに入ったお手頃価格のワインをお土産に考えている方も多いですよね。
...っていっても、ワインの種類が豊富すぎて何を買ったら良いのか全然分からないし!
街中の小さなスーパーであっても、ワインに詳しい方ではない限り、なかなか選ぶのが難しいレベルの品揃え。
逆にいえば、ワインに詳しくない方にとってみれば、テイスティングをしてみない限り、選ぶのが本当に難しい世界でもありますよね。
「じゃあ、地元のイタリア人は普段どんなワインを飲んでいるの?」
イタリア旅行のワイン選びは、お土産を買う側からするとちょっと気になるところですよね。
せっかくなら、美味しいワインをお土産にしたいよね。
今回の記事では、そんな悩みを解決すべく、スーパーで買える失敗のないおすすめワインを紹介していきます!
- イタリア人が普段飲んでいる定番ワインの種類
- 赤ワインと白ワインのそれぞれの特徴
- 赤ワインと白ワインどっちがおすすめ?
- スーパーで買える飲みやすいお手頃ワイン
\ 今売れている人気のイタリアワインを見てみる/
イタリア旅行のお土産|ワインは赤と白のどっちがおすすめ?
結論からいうと、アルコールやワイン好きにはイタリアならではの赤ワイン。
誰にでも飲みやすく、クセのないすっきしとしたワインをお土産にしたいなら、白ワインの購入がおすすめです。
どんな人に、どんなワインが合うのか、そこも大事なポイントだよね。
①お土産に赤ワインがおすすめの人
お酒が好きな方は、男女ともにフルボディの赤ワインを好む印象です。美容効果を求める方にも、赤がおすすめ。
苦味と渋みのある味わいがポイント!
- 渋みと香りが感じられるので、お酒を飲んでいる感じがする。
- 肉料理と赤ワインの組み合わせが、魚料理と白ワインよりも好き。
- 赤ワインの方が酔えるので良い。
\ 今売れている人気のイタリアワインを見てみる/
②お土産に白ワインがおすすめの人
女性はフルーティで飲みやすい白ワイン派が多数。男性にはスッキリ辛口タイプが人気。赤の方が酔いやすいと声も。
飲みやすさが一番のポイント!
- 苦味などの癖がなく、サッパリとしていて飲みやすい。
- 魚料理やチーズに合うので好き。
- 赤ワインに比べて飲みやすいので、あれば誰でも飲める。
\ 今売れている人気のイタリアワインを見てみる/
イタリアのスーパーで選んでみよう|赤ワインの特徴とおすすめイタリアワイン
赤ワインは黒ブドウを材料とし、ブドウの果実部分だけではなく皮や種も使用して作られているので、その成分である〝タンニン〟の渋みが強く感じられるのが特徴です。
- フルボディ:色は濃いめ
濃厚な香りと強い渋みや酸味がある。 - ライトボディ:色は薄め
酸味や渋みが少なくサラッとしていて飲みやすい。 - ミディアムボディ:色は中間色
渋みと酸味のバランスが取れている。
①スーパーで買えるおすすめ赤ワイン|キャンティ(Chianti)
ミディアムボディ
ほどよい酸味とフルーティな味わいが特徴で、タンニンの渋みも控えめなのでとっても飲みやすい赤ワイン。迷った時はキャンティがおすすめ!
世界中に広く普及しているワインなので、生産者による味や品質、価格にバラつきがある。
トスカーナ州中部のキャンティ地方で生産される赤ワインで、イタリアを代表する赤ワインの中でも特に有名な銘柄のひとつ。
ブドウ種「サンジョベーゼ」を主な原材料としており、同じ「CHANTI」の名を持つワインでも使用するサンジョベーゼの割合によって名称が異なります。
キャンティ
お手頃価格で購入でき、サンジョヴェーゼ種の使用量が70%以上と定められている。
キャンティ・クラシコ
古い歴史を持つ正統派のキャンティワインで、サンジョヴェーゼ種の使用量が80%以上と定められている。
②スーパーで買えるおすすめ赤ワイン|ヴァルポリチェッラ(Valpolicelle)
ミディアムボディ
酸味が強く渋みが少ないの特徴で、アーモンドのような香ばしさと黒系果実のような香りがあります。
価格が安いのものほど酸味が強く、価格が上がるほど甘みがあるのが特徴。
イタリアの「D.O.C」認定ワインで、北イタリアのヴェネト州ヴェローナの北部にあるワインの生産地「ヴァルポリチェッラ」で作られるイタリアを代表する赤ワインのひとつ。
ワイン作りに優れているとされるブドウ種「コルヴィーナ」と「コルヴィノーネ」を始めとした4種類のブドウが原材料。
ヴァルポリチェッラ
③スーパーで買えるおすすめ赤ワイン|アリアニコ(Alianico)
フルボディ
タンニンの渋みと酸味をとても強く感じる、重みのあるフルボディの赤ワインです。デキャンターで空気を含ませるのおすすめ。
渋みと酸味がとても強いので、飲みづらいと感じた場合は、デキャンタで2時間ほど空気に触れさせることで、風味が柔らかくなり、香りもより芳醇となります。
古くは紀元前にまで遡って使用されていたといわれる、イタリア南部に古くから伝わるブドウ種「アリアニコ」を使用して作られるイタリアを代表する赤ワイン。
主な生産地は、ナポリのあるカンパーニア州とマテーラのあるバジリカータ州。
アリアニコ
イタリアのスーパーで選んでみよう|白ワインの特徴とおすすめイタリアワイン
白ワインは、主に表皮が黄緑色の「白ブドウ」を原材料とし、種や皮をすべて取り除いてから発酵させていくので、黄色~黄緑色の透明色で渋みが少ないのが特徴。
- 辛口:色は薄め
スッキリとしていて酸味が強い。 - 甘口:色は濃いめ
甘みがあってまろやかな酸味と味わい。
①スーパーで買えるおすすめ白ワイン|リボッラジャッラ(Ribolla Gialla)
辛口
シトラスやハーブを思わせる香りと、すっきりとした酸味とフルーティーな味わいが特徴。
フルーティーな味わいと香りのバランスが良く取れているので、ドライな飲み口のワインがお好きな方におすすめ。
非常に貴重なイタリアの土着品種種ブドウ「リボッラ・ジャッラ」を使用して作られる白ワイン。
イタリア北部のオーストリア/スロヴェニアと隣接する国境のあるフリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州における生産量が最多。
リヴォッラジャッラ
②スーパーで買えるおすすめ白ワイン|ペコリーノ(Pecorino)
やや辛口~辛口
まろやかな酸味とほろ苦さを感じる味わいが特徴で、ローマでは日常的によく飲まれている定番の白ワイン。
フルーティーでミディアムな飲み口なので、お土産におすすめ。
古い歴史を持つ土着品種のブドウ「ペコリーノ」を原材料とし、中部イタリアの〝アドリア海側の海と山の中間〟の限定された地域のみで生産される地域特有の白ワイン。
ペコリーノ
③スーパーで買えるおすすめ白ワイン|ヴェルメンティーノ(Vermentino)
飲みやすい軽めの辛口
グレープフルーツのような柑橘類の酸味とほろ苦さが特徴的な白ワイン。こちらもイタリア人によく飲まれています。
ミディアムな飲み口なので、お土産にもおすすめ。
優良な白ワイン用のブドウ種「ヴェルメンティーノ」を原材料とし、イタリアではトスカーナ州とサルデーニャ州が主な産地の白ワイン。
白ワイン特有のポリフェノール由来のほろ苦さを感じる、フルーティーでサッパリとした軽めの辛口。
ヴェルメンティーノ
④スーパーで買えるおすすめ白ワイン|ファランギーナ(Falanghina)
辛口
ライムやグレープフルーツなどの柑橘類を思わせるような爽やかな香りと、キリッとしまった爽快な味わいが特徴の白ワイン。
すっきりとした辛口ワインがお好きな方におすすめ。
南イタリアのカンパーニア州周辺で生産される、歴史が特定できないくらい古い起源を持つイタリアの土着品種のブドウ「ファランギーナ」から作られる伝統的な白ワイン。
さっぱりとした味わいで、夏場や魚料理の時にイタリア人が好んで飲む銘柄です。
ファランギーナ
このボトルデザインの銘柄は、現地スーパーでも10~15€と少々高めの良いワインなので、親しい人へのお土産にもおすすめですよ!
スーパーで買えるおすすめのイタリアワイン!お土産には赤と白どっち?お手頃で飲みやすい定番ワインを紹介|【まとめ】
今回ご紹介したワインは、イタリア人が普段よく飲んでいる一般的なワインの種類です。
イタリアは栽培してるブドウ品種が他の国と比べても格段に多く、フルーティで飲みやすい味のものから、個性的な味のものまで、様々な種類のワインがイタリア全土で生産されています。
そのワインの多様性は、世界随一といわれます。価格の面でも、本当にピンからキリ。
レストランに入ると必ず「ワインは?」と聞かれるくらい、ワインとはイタリアの食文化とは切っても切り離せない大切なアイテム。
街中の小さな酒屋ではワインの量り売りをしているところも多く、その種類の多さにビックリするのがイタリアのワイン事情。
イタリアの人たちはワインに関する知識も豊富にあり、ワインに対する味覚も確かなもの。
本当の意味で、「ワインを楽しむことができる国」といえますよね!
お土産探しにスーパーに行かれる方は、たくさんのワインの中から、ぜひお気に入りの1本を探してみて下さいね。
ちなみに...
ちょっとした豆知識
イタリア人はピザを食べる時、ワインは飲まず「ビール」を飲みます。ピザには、ワインよりも絶対にビールが合うそうです!
\ 最新の人気ワインを楽天でチェック/